『写そう我が街写真コンテスト』作品展示中!
現在、よろーな内1階エントランスホールでは、「写そう我が街写真コンテスト」の作品を展示しております。
風連町を中心とした名寄市内の、街の魅力あふれる写真の数々を是非ご覧ください!
追記:11/28写真追加
風連まちづくり観光主催「写そう我が街写真コンテスト」作品展示
展示期間:11/27~12/4
現在、よろーな内1階エントランスホールでは、「写そう我が街写真コンテスト」の作品を展示しております。
風連町を中心とした名寄市内の、街の魅力あふれる写真の数々を是非ご覧ください!
追記:11/28写真追加
風連まちづくり観光主催「写そう我が街写真コンテスト」作品展示
展示期間:11/27~12/4
現在、よろーな内1階エントランスホールでは「税の書道展2023」を開催しております。
市内の小学生が書き上げた力作が、エントランスホールいっぱいに展示されています。
是非ご鑑賞ください!
「税の書道展2023」
開催期間:11/9~11/24
現在、よろーな内1階エントランスホールでは、令和5年度杉並区・名寄市子ども交流会の写真を展示中です。
名寄市の友好交流都市である東京都杉並区との交流の様子を、杉並編、名寄編でそれぞれ展示しております。
是非お立ち寄りください!
「令和5年度杉並区・名寄市子ども交流会」写真展示
開催期間:10/17~10/30
現在、よろーな内1階エントランスホールストリートにて「道北4ルート連携シーニックバイウェイフォトコンテスト」の過去入賞作品を展示しております。
各ルート内の絶景を収めた写真を多数展示中です。
よろーなにご来館の際は、是非ご覧ください!
*シーニックバイウェイとは*
シーニックバイウェイ(Scenic Byway)とは、景観・シーン(Scene)の形容詞シーニック(Scenic)と、わき道・より道を意味するバイウェイ(Byway)を組み合わせた言葉です。
地域に暮らす人が主体となり、企業や行政と手をつなぎ、美しい景観づくり、活力ある地域づくり、魅力ある観光空間づくりを行う取り組みです。
「シーニックバイウェイ北海道『シーニックバイウェイとは』」(https://www.scenicbyway.jp/scenicbyway/about.html)より引用
「道北4ルート連携シーニックバイウェイフォトコンテスト作品展示」
開催期間:10/2~11
現在、よろーな内1階エントランスホールでは、Instagramフォトコンテスト「#名寄推し夏」写真展を開催しております。
入賞作品は審査員の方のコメント共にパネルに、応募作品もモニターにてスライドショーで展示中です。
寒くなる前に、今年の「夏」をもう一度感じてみるのはいかがでしょうか?ぜひお気軽にお立ち寄りください!
追記:10/2 写真追加
名寄市主催 Instagramフォトコンテスト「#名寄推し夏」写真展
開催期間:9/29~10/6